デレステズルコン道第1回 Lv30 Tulip 後編

前編では共通の部分について説明してきました。後編ではそれぞれの組み合わせによる追加の部分について説明していきたいと思います。

※ 追加で叩く必要がある部分を青枠で囲んであります。

 

 7秒+8秒スキブ編成

f:id:ANIESU:20191126203944p:plain

 f:id:ANIESU:20191126204638p:plain

共通部分と比べて追加されたのはこの2か所。他が繋がるなら問題ないですね。

 

7秒+10秒スキブ編成 

f:id:ANIESU:20191126205311p:plain

叩く部分が共通部分と同じです

持っているならもちろん7秒+10秒スキブ編成がオススメですね。叩く部分一番少ないですし。


8秒+10秒スキブ編成

f:id:ANIESU:20191126205740p:plainf:id:ANIESU:20191126210106p:plain

追加されたのは3か所。

1番目はくちび~る~は~の「く」の部分。

2番目はイントロの繰り返しが強化された部分です。LNの途中から始まり途中で終わりますが、素直に4番目のLNから6番目のLN終わりまで叩いたほうがいいです。

3番目は2回目の交差フリック前です。他の秒数だと出てこない場所なので注意。

終わったと思ってここで切るのは悲しすぎます。

 

こうやって見てみるとそれぞれの秒数による違いはあまりないですね。

自分の持っている秒数に合わせて対策して、ぜひフルコンボを目指してみてください!

 

 参考譜面

seiga.nicovideo.jp

 

デレステズルコン道第1回  Lv30 Tulip 前編

第1回は初のLv30として登場したTulip 

 

譜面の密度差が激しいです。イントロ、サビ部分+ところどころにある16分交互がコンボカッターになるかと思います。早速ですが譜面解説をしていきます。

 

*記事中の解説

左レーンから順に1~5番(ex 開幕は3長押しから3→5フリック等)

LN=ロングノーツ

 

f:id:ANIESU:20191126185002p:plain

まずこの画像を見てください。赤枠で囲った部分があると思いますが、これは絶対に叩かなければいけない部分です。

どういうことかというと、第0回で説明するのは3種類といいました。この3種類というのは下の3つになります。

・スキブ(7秒、8秒)+判定強化(9秒、12秒、15秒)

・スキブ(7秒、10秒)+判定強化(9秒、12秒、15秒)

・スキブ(8秒、10秒)+判定強化(9秒、12秒、15秒)

この3パターンを試した際にどの組み合わせでもズルができない(=コンボが繋がらない)部分になります。

つまりこの部分さえ叩ければほぼフルコンしたようなものです。

 

開幕~5小節

難所1

ズルコンの敵ともいえる開幕。どの曲も開幕9秒間は絶対に叩かなければいけません。

(正直開幕はどの曲も練習あるのみです。自分なりのつなぐ方法を見つけましょう。今はリハーサル機能もあるので練習しやすいです。)

両手を使うよりすべて右手一本で取ったほうが押しやすいと思います。長押しフリック→フリックの部分がありますが、ここは指を離さず取ったほうがいいと思います。

 

f:id:ANIESU:20191126191316p:plain

イメージとしてはこんな感じ

繰り返し後に「ダダン!ダダン!」と2連打が2回来ますが、2回目の連打途中から判定強化が入ります。つまり2回目の連打は左フリックと連打の1ノーツ目だけ押せば問題ないです。連打に入る前のフリックも上と同じような感じで取りましょう。

 

13~14小節

 特に解説なし。開幕後のLN5本目(4番)と6本目(2番)を取りましょう。

(4番のLNが途中から赤枠に入っていますが、最初から押してないと当然ミスになるので注意

 

25~28小節

 27~28小節が少し難しいぐらいで特に問題はない。取る指を決めておきましょう。

最後のLNは途中で離しても問題ないですが、1番ノーツあたりまでは押していたほうが確実です。

f:id:ANIESU:20191126192532p:plain

青が左指、赤が右指の例

 

33小節

 なぜか稀にコンボ切れるときがある。取りましょう。

f:id:ANIESU:20191126193848p:plain

取るのは2つのフリックだけで問題なし
 36~37小節

 36小節はLN無視してフリックから取ればつながります。

サビは似たようなフリックが何回も降ってきます。叩く場所はしっかりと確認しておきましょう。

 

42~45小節

 難所2

左のフリックと右のスライドでごっちゃになりやすい部分。LNの仕様として、押している間は違うレーンや多少上下に動かしてもミスになりません。これを利用して4番のLNを押したらすぐに5番に動かすことで右手はただの長押しになり左手に集中できます。

42小節はLNと赤○がついているノーツから取る必要があります。

f:id:ANIESU:20191126195250p:plain

右手を固定することを意識 同時に動かさない!

 

65~66小節

 解説なし。

 

71~74小節

 難所3

緊張もありミスしやすい部分。途中から取ろうとするとごっちゃになりやすいので、71小節の1番+5番LNからしっかり取りましょう。

最後の問題は2番ノーツです。多指勢だと左手で簡単に取れると思いますが、人差し指2本だとそうはいきません。流れに任せて右指で取るのか、左指でゴリ押すのか決めておきましょう。

 

f:id:ANIESU:20191126200631p:plain

このノーツをどっちの指で取るか・・・?

前編は以上で終了です後編では各組合せによる説明をしていきたいと思います。

 

マスプラズルコン道 第0回


はじめに

このブログではアイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)のMASTER+譜面をフルコン(ズルコン)するコツや各曲の攻略を伝えていきたいと思います。

攻略といってもほとんど放置なので解説することは少ないですが、難所はわかりやすく説明してフルコンの手助けをできればと考えています。

 

※私のプレイ環境はiPhone6s、置き人差し指2本、速度8.8。

譜面の説明などはこれを参考に見ていただけたらと思います。

 ズルコンとは

放置艦隊(スキブ+判定強化)を用いて難所を攻略しフルコンする方法です。(レゾナンスの登場により他特技でも可能みたいですが、このブログではスキブ+判定強化で話をしていきます)

なぜ放置できるかなどは様々な場所で説明されていると思うので省略します。

 

必要なアイドル

スキブと判定強化のアイドルが必須になります。

スキルブースト(すべてフェス限)

 7秒:乙倉悠貴鷺沢文香赤城みりあ

 8秒:前川みく速水奏十時愛梨

 10秒:双葉杏アナスタシア諸星きらり

PERFECTサポート(すべて恒常)

 9秒:島村卯月大石泉

 12秒:渋谷凛土屋亜子

 15秒:本田未央村松さくら

 

スキブと判定強化1人ずつ所属していれば多少はズルできますが、各組合せを説明していると膨大な数になるのでスキブ2、判定強化3の3編成のみ取り上げます。

完全放置でやってみると・・・

f:id:ANIESU:20191126180205p:plain

スキブ2、判定強化3 つよい!

           

f:id:ANIESU:20191126180549p:plain

スキブ3、判定強化2 まぁまぁ?

 

ズルコンを狙うにあたって当然ですが叩くノーツは少ないほうがいいです。

ズルコン目的でなくても放置艦隊を組めることはかなりのメリットになるので、スキブを所持しているなら判定強化の恒常アイドルはスカチケなどでスカウトしておくことをお勧めします。

 

編成 

スキブ持ちのアイドルをセンターに置き、その他4人を適当に配置します。

ポテンシャルは開放しなくても、ゲストにスキブ持ちを借りれば特技は100%発動するので問題ありません。

       f:id:ANIESU:20191126181143p:plain 

 

これで準備は完了です。

次回以降はLv29以上の曲を中心に譜面の解説とオススメの編成について説明していきたいと思います。